2012年06月05日
初めてのキャンプツーリング…に至るまで
初めてのファミキャンから半年。
数回ファミキャンを重ね、何よりも子供たちが喜んでもらえるのが楽しく…。
嫁もそれなりにキャンプという行為を気に入ってくれたようで、本当に良かった。
ちょっと気になっていたのが、今まで友人たちと重ねてきたキャンプスタイルとの大きな違い…多分、不便を楽しむワイルドな感覚。
ファミキャンで、「ワイルドだろぉ~」は、我が家ではご法度です(^ー^;;

※富士キャンピカぐりんぱにて、2回目のファミキャンでの写真。
大雨の上に季節外れの寒さで快適では有りませんしたが、さすが高規格キャンプ場なんで何とかなりました。
決してファミキャン不満があるわけではなく、何よりも家族と過ごすフィールドでの時間は何とも言えない楽しさがあります。
ただ、ふとナチュブロガーさんの(特にバイクでキャンプをする人)の記事を見ていて、昔の学生時代のキャンプを思い出すように成ったのも事実…。
ライダーの人たちのキャンプ。4輪の自動車に比べればちょっと不便も苦労もあるけど、コレこそが学生時代にキャンプって楽しい!と思った感覚ではないだろうか。と懐かしさと同時に興味が湧きました。
そして、免許取得のために自動車学校へ。
放置プレイなのか理解があるのかはわかりませんが、嫁には感謝してます。

久しぶりの自動車学校に緊張しながら試験をこなし無事免許取得。
更に幸運にも、バイクは従兄弟に無理言って安く譲ってもらいました。
一年寝てたみたいですが、まだまだ綺麗なバイクでした。従兄弟には大感謝。

いくつか整備して、後は磨いて無事バイクも稼働。
晴れて33歳にして初めてライダーとなりました。

明日は、晴れてツーリングキャンプにデビューした話を書いてみます(^^;
数回ファミキャンを重ね、何よりも子供たちが喜んでもらえるのが楽しく…。
嫁もそれなりにキャンプという行為を気に入ってくれたようで、本当に良かった。
ちょっと気になっていたのが、今まで友人たちと重ねてきたキャンプスタイルとの大きな違い…多分、不便を楽しむワイルドな感覚。
ファミキャンで、「ワイルドだろぉ~」は、我が家ではご法度です(^ー^;;

※富士キャンピカぐりんぱにて、2回目のファミキャンでの写真。
大雨の上に季節外れの寒さで快適では有りませんしたが、さすが高規格キャンプ場なんで何とかなりました。
決してファミキャン不満があるわけではなく、何よりも家族と過ごすフィールドでの時間は何とも言えない楽しさがあります。
ただ、ふとナチュブロガーさんの(特にバイクでキャンプをする人)の記事を見ていて、昔の学生時代のキャンプを思い出すように成ったのも事実…。
ライダーの人たちのキャンプ。4輪の自動車に比べればちょっと不便も苦労もあるけど、コレこそが学生時代にキャンプって楽しい!と思った感覚ではないだろうか。と懐かしさと同時に興味が湧きました。
そして、免許取得のために自動車学校へ。
放置プレイなのか理解があるのかはわかりませんが、嫁には感謝してます。

久しぶりの自動車学校に緊張しながら試験をこなし無事免許取得。
更に幸運にも、バイクは従兄弟に無理言って安く譲ってもらいました。
一年寝てたみたいですが、まだまだ綺麗なバイクでした。従兄弟には大感謝。

いくつか整備して、後は磨いて無事バイクも稼働。
晴れて33歳にして初めてライダーとなりました。

明日は、晴れてツーリングキャンプにデビューした話を書いてみます(^^;
Posted by bell415269 at 21:19│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
はじめまして!
ブログタイトルの『TR』に惹かれておじゃましました(^^)
免許取得&バイク購入、そしてツーリングキャンプデビューおめでとうございます♪
私も昔は仲間たちとツーリングキャンプ行ってましたが、それも遠い過去、、。
今は年に数回、家族とのキャンプを楽しんでいます。
bellさんが学生時代に感じた想い、分かります。
バイクでのキャンプは何かと不便や苦労も多いですが、何でも揃っているファミキャンでは味わえない、キャンプ本来の楽しさがありました。
あぁ~、あの頃が懐かしい、、。
次回のツーリングキャンプレポ楽しみにしています♪
ブログタイトルの『TR』に惹かれておじゃましました(^^)
免許取得&バイク購入、そしてツーリングキャンプデビューおめでとうございます♪
私も昔は仲間たちとツーリングキャンプ行ってましたが、それも遠い過去、、。
今は年に数回、家族とのキャンプを楽しんでいます。
bellさんが学生時代に感じた想い、分かります。
バイクでのキャンプは何かと不便や苦労も多いですが、何でも揃っているファミキャンでは味わえない、キャンプ本来の楽しさがありました。
あぁ~、あの頃が懐かしい、、。
次回のツーリングキャンプレポ楽しみにしています♪
Posted by kazpico at 2012年06月06日 00:20
kazupikoさま
コメントありがとうございました!
記念すべき初コメントです。
本当に嬉しかったです\(^o^)/
仰られるとおり、バイクで行くキャンプは不便さの中に楽しさがあります。荷物切り詰めたり、有るもので工夫したりと…。
これからもよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございました!
記念すべき初コメントです。
本当に嬉しかったです\(^o^)/
仰られるとおり、バイクで行くキャンプは不便さの中に楽しさがあります。荷物切り詰めたり、有るもので工夫したりと…。
これからもよろしくお願いいたします!
Posted by bell41569 at 2012年06月06日 07:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。