ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月12日

避暑

昨日、は見事に予定外出勤となりまして本日からの連休入り。
キャンツーを目論んでいたのですが、見事に不発となってしまいました(^^;

東海地方は連休前半、天気が怪しいという予報でしたが…。
本日は快晴。むしろ明日からも怪しい天気が続く予報となりましたので、少し早起きしていつものコースを朝一番で走りに行く事にしました。

避暑

ここの所の暑さでバイクパワーが降りて来なかったので、久しぶりのライディングです。
大型免許の試験日以来かも(笑)
標高500mの8時代はまだまだ涼しく、木陰は寒いぐらいです。

その後は家族サービスでお出かけ。
涼しさを求めて東海地方最大級の鍾乳洞に出かけることにしました…が…。
みんな考えることは同じ~の超混雑。

避暑

涼しさを得る前に順番待ちで汗だくに。

避暑

入ってしまえばそこは天然クーラーの世界。
一気に汗が引いていきます。

子供も洞窟とか楽しいみたいで、とても喜んでくれるスポットです。
自分も昔からこういう所好きなんですけど 笑






同じカテゴリー(日常のこと)の記事画像
レガシィからの乗り換え。
お別れ
2014年ダイジェスト3  新しい出会い
2014年ダイジェスト1
アストロプロダクツ
マターリ休日
同じカテゴリー(日常のこと)の記事
 レガシィからの乗り換え。 (2015-04-19 20:36)
 お別れ (2015-03-21 21:20)
 2014年ダイジェスト3 新しい出会い (2015-03-01 18:00)
 2014年ダイジェスト1 (2015-02-23 22:13)
 アストロプロダクツ (2013-05-19 18:12)
 マターリ休日 (2013-03-31 18:06)

この記事へのコメント
大型連休の家族サービスは大変ですね~^^;
Posted by トコトコライダー at 2012年08月12日 22:36
トコトコライダー様

近場なので、家族サービスっていうほどでも無いかもしれませんが(^^;
このスポットは何度も行っているんですが、こんなに混んだことは初めてです。
Posted by bell415269bell415269 at 2012年08月13日 09:49
この時期にバイクにまたがる勇気に拍手です。
鍾乳洞は実家(福岡県)の近くにあったので子供の頃何度か行きましたがこんなに混雑しているのは見た記憶がないです。
あっ!遅ればせながら合格おめでとうございます。
Posted by shimizy at 2012年08月14日 21:44
shimizy様

バイクに乗り始めて初めての夏を迎えましたが…、やっぱりこの時期は厳しいですね~笑
汗っかき故に元々夏場は苦手で暫く乗ってませんでした。
が、やっぱり乗ると楽しいですね~。

何とか合格はできました。
有難うございますm(_ _)m
Posted by bell415269bell415269 at 2012年08月14日 22:27
bellさん・・・


ごめんね 
僕の勝手でタイミングをずらせてしまって・・・

不在が入っていたので明日 配送していただきますね^^;


本当にありがとうございました!

折り返し 「旅者屋」ステッカーおくりますね^ー^
Posted by 旅者 at 2012年08月15日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
避暑
    コメント(5)