2012年06月17日
マコモタケ
今日はちょっとキャンツーの話題から外れます。珍食材の紹介??
あんまり、ネタが無いとも言います(笑)
皆さんは、マコモタケってご存知でしょうか?
知名度のない作物なんで、ご存知ない方が多いとおもいます。
それがこちら。

生えてる所の写真がないのですが、見てくれは大きな稲といった感じ。
その根元が膨らみ、その部分を食べるのです。

食感は、柔らかいタケノコみたいな感じ。
あまり主張する味ではないので、濃いめの味付けのもにはなんでも絡みます。
オススメは、きんぴら、天ぷらなどでしょうか。

中華では高級食材とされ、重宝しているようです。
食物繊維も豊富で、お通じ改善や血圧低下とかいろいろな機能性も言われています。
実は、我が家でも作ってまして、先週、マコモタケの田植えを終えることができました。

地方の産直とかでたまに見かけるので、その時は一度手にしてみてください。
比較的田舎の遊休地を利用して作ってるケースなども多いですので、キャンプ場の近くの産直等は要チェックです(笑)
使いやすく美味しい食材です。是非お試しあれ。
あ、取りに来られる方は収穫期(コメと一緒です)にメッセージ頂ければおわけしますよ〜(笑)
あんまり、ネタが無いとも言います(笑)
皆さんは、マコモタケってご存知でしょうか?
知名度のない作物なんで、ご存知ない方が多いとおもいます。
それがこちら。

生えてる所の写真がないのですが、見てくれは大きな稲といった感じ。
その根元が膨らみ、その部分を食べるのです。

食感は、柔らかいタケノコみたいな感じ。
あまり主張する味ではないので、濃いめの味付けのもにはなんでも絡みます。
オススメは、きんぴら、天ぷらなどでしょうか。

中華では高級食材とされ、重宝しているようです。
食物繊維も豊富で、お通じ改善や血圧低下とかいろいろな機能性も言われています。
実は、我が家でも作ってまして、先週、マコモタケの田植えを終えることができました。

地方の産直とかでたまに見かけるので、その時は一度手にしてみてください。
比較的田舎の遊休地を利用して作ってるケースなども多いですので、キャンプ場の近くの産直等は要チェックです(笑)
使いやすく美味しい食材です。是非お試しあれ。
あ、取りに来られる方は収穫期(コメと一緒です)にメッセージ頂ければおわけしますよ〜(笑)
Posted by bell415269 at 11:22│Comments(3)
│日常のこと
この記事へのコメント
なんか・・・僕の指見てるようです (´▽`*)アハハ
でも 柔らかそうですねぇ~
塩漬けにしても 美味しそ~~~^ー^
う~~ん 食べたい!
でも 柔らかそうですねぇ~
塩漬けにしても 美味しそ~~~^ー^
う~~ん 食べたい!
Posted by 旅者 at 2012年06月17日 13:16
旅者様
コメント有難うございますm(__)m
ホント、柔らかくて美味しいんですよ~~。
見かけたら是非試してやって下さい(^^)v
また収穫の頃には記事にしてみます!
コメント有難うございますm(__)m
ホント、柔らかくて美味しいんですよ~~。
見かけたら是非試してやって下さい(^^)v
また収穫の頃には記事にしてみます!
Posted by bell415269
at 2012年06月17日 18:13

おっ いいですねぇ~~
是非・・・^ー^
コチラ北海道では 「根曲竹」とか「孟宗竹」ぐらいですね
まっ 僕は・・・・「妄想だけ」ですけどね (´▽`*)アハハ
是非・・・^ー^
コチラ北海道では 「根曲竹」とか「孟宗竹」ぐらいですね
まっ 僕は・・・・「妄想だけ」ですけどね (´▽`*)アハハ
Posted by 旅者 at 2012年06月17日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。